蚕のお世話

幼児クラスでは蚕を約一か月半、子どもたちが毎日餌やりや箱の中のお掃除を行いみんなで大切に育てました。

お散歩の時には桑の葉を探し、家の近くに生えていた桑の葉を持ってきてくれたお友だちもいました。

蚕のお世話を通して生き物を大切にする心が養われました。

大切に育てた蚕はまゆを作ってさなぎになっており、まゆから取れた絹糸やまゆ玉は大切に使いたいと思います。

 

2023年7月04日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年9月10日
ゴミ拾い…


2024年9月24日
『公園にお散歩に行き…


2022年2月01日
新型コロナウイルス感…


2024年10月31日
すくすく広場 「ハロ…


2025年4月17日
創立記念のつどい…