純組 【お絵描き・大型絵本】

室内でゆっくり過ごしました。お絵かきを始めると、クレヨンを持って描くという事が分かっている子たちは、クレヨンをトントンと打ち付けたり、腕を左右に振ったりと思い思いに描いていました。月齢の低い子どもたちは、クレヨンに興味を持ち、これは何かな?と確かめるような姿が見られました。

大型絵本では「だるまさんと」を見ました。大きな絵本を持って保育者が座ると、何かな?とすぐに集まって来て興味を持ってみていました。

「だ、る、ま、さ、ん、と…」のフレーズで保育者が身体を左右に揺らすと、真似をして揺らそうとする子もいました。今後も様々な絵本を読み、言葉や絵、お話に触れていく中で、子どもたちの反応が楽しみです。

ゆっくり過ごした後は、たくさん食べてたくさんお昼寝です。天気が曇りという事もあってか、お部屋も少し暗くなっており、眠りにつく時間が普段よりも早かった子どもたちでした。

2022年10月05日更新

こちらの記事も読まれています。


2024年10月10日
心組「秋探し」…


2022年5月24日
2歳児 園庭遊び…


2022年7月14日
憩いのスペースができ…


2022年12月22日
給食室からこんにちは…


2024年2月02日
「節分・豆まきの集い…