🎍新年の集い🎍

 『新年あけましておめでとうございます。』

 

いつもの『おはようございます』とは違った挨拶で始まりました。

新年の集いでは、お正月の由来や歌をうたったり、十二支を知るためにパネルシアターを見ました。

また、子どもたちと一緒に願をかけ、達磨の目入れを行ないました。


最後は、お正月ならではの遊びをしました。

今年もはちっ子会から、けん玉の得意なお父様が“筒けん”という新しいけん玉を見せて下さいました。

紐無しで、玉の部分に砂が入っているので、小さい子でも安全に遊べる玩具でした。

普段遊んでいる玩具とは違うため、「やってみたい!」と正月遊びに夢中な子どもたちでした。


今年度も様々なボランティアの方や地域の方と共に、子どもたちを見守っていけたらと思います。

2025年1月06日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年3月29日
輝組 散歩…


2024年6月06日
愛組:食育『ココアト…


2022年5月13日
給食室からこんにちは…


2021年10月14日
幼児組 ハロウィンバ…


2024年10月10日
心組「秋探し」…