心組 砂山作り

心地よい日差しの下、園庭で元気に身体を動かして遊ぶ中、砂場では子どもたちが力を合わせて砂山を作っていました。

「どうしたら大きな砂山ができるかな?」という思いを共有しながら、

砂をかけて山を大きくしたり、スコップで叩いて固めたり、皆で協力して作り上げていました。

様々なことに取り組み、考えたり協力したりして充実感を持ってやり遂げる力が養われている事を感じる一場面でした。

2025年1月09日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年6月14日
食育 はてなボックス…


2022年11月25日
純組 【豆苗がおおき…


2024年9月05日
かき氷やさん…


2023年8月14日
道組 デイキャンプに…


2024年1月26日
心組「リトミック」…