幼児クラスの活動

  

体操教室では、10月に入り縄跳びやボールを中心に教わっています。

縄跳びでは、縄を地面に丸く置きお風呂を作ります。そのお風呂に飛んで入ったり出たりを繰り返し、縄を飛ぶ感覚をつかみます。

次に縄を短く持って腕を回し、足を抜きます。体の使い方を覚えて少しずつ飛べるようにしていきます。

年長になる頃にはたくさんの技が出来るよう、年少のうちから少しずつ覚え、練習を積み重ねていきます。

年長児は順番を待っている間、ひらがなのワークを行っていました。

座り方、鉛筆の持ち方、手の添え方、落ち着いて机に向かう素敵な姿が見られました。

2023年10月24日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年10月19日
小麦粉粘土遊び…


2023年6月23日
輝組 おいしいおやつ…


2023年9月15日
敬老会…


2023年5月09日
純組 給食の時間…


2022年10月07日
十三夜 団子づくり(…