避難訓練

地震後、調理室から火災が発生したという設定で避難訓練を行いました。地域防災応援協定を結ばせて頂いている「幼保連携型認定こども園せいび」の年長さんも、散歩途中に地震が発生したという設定で当園に避難し、合同での避難訓練となりました。今日は、由木分署から消防士さんも出動し、子どもたちの避難する様子を見て下さいました。子どもたちはポンプ車にも興味津々で、ポンプ車の前で集合写真を撮る事が出来ました。また、八王子市役所からお借りした起震車「ぐらっとくん」も出動して下さり、実際に地震が起きた時にどのくらいの揺れなのか起震車で体験する事も出来、体験した子は真剣な表情や楽しそうな表情を見せていました。

2023年11月27日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年12月15日
和組 食育…


2022年4月25日
製作(こいのぼり)…


2023年2月01日
5歳児 お店屋さんご…


2023年7月05日
心組 パズル遊び…


2023年5月17日
「幼児組、ミニスポー…