1歳児 輝組 地域交流:リトミック

育児講座すくすくの【講師によるリトミック】があり、輝組の子どもたちも一緒に参加しました。

パソコン越しに見える参加して下さった地域の小さな子にくぎ付けで「赤ちゃんにみんなの上手なリトミック見てもらおうね。」と声を掛けるととても張り切っていました。 “とんぼのめがね”ではスカーフで作ったとんぼを持ち、上手にゆらゆらと泳がせていました。『あたま』『おなか』『ほっぺ』『おしり』と講師が言ってその部位にトンボがとまると子どもたちも真似してその部位にトンボをとめていました。

そのあとにこのスカーフを使って『もういいかい?』『もういいよ』とやり取りをしながらかくれんぼをしたのですがそれが特に気に入ったようでみんな楽しんでいました。

2021年10月22日更新

こちらの記事も読まれています。


2025年3月07日
水槽掃除 愛組…


2022年5月18日
幼児組で野菜の苗植え…


2022年8月16日
戦争の話…


2021年11月09日
室内遊び…


2023年5月22日
5歳児 華道…