十三夜

昨日は十三夜の団子作りをしました。調理の先生の話を聞き、秋の豊作に感謝しながらみんなで生地を丸めました。丸めながら「やわらかい!」「お米の匂いがする!」と生地の感触や匂いを確かめる姿も。

完成したお団子は乳児さんのお部屋に飾ってもらい、玄関にも飾ったのでぜひ見てみてください。

2021年10月19日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年12月19日
5歳児 道組 芋煮汁…


2021年11月29日
和組・愛組 劇あそび…


2025年3月12日
道組 卒業坐禅…


2024年4月19日
心組 自然との触れ合…


2023年5月17日
「幼児組、ミニスポー…