3・11 法人一斉避難訓練

今から14年前の3月11日に発生した東日本大震災の様子を伝え、犠牲者の方々のご冥福と被災地の復興を願い、14時46分に黙とうを行いました。

災害と同じ震度6の地震と事務所で発生した火災を想定して行なった避難訓練では、揺れがおさまるまでは「ダンゴムシのポーズ」で待機し、その後は保育者の誘導に従って速やかに避難することが出来ました。

また、防災倉庫にある防寒ブランケットを実際に使用し災害時にはどのように使うのか知る良い機会となりました。

帰りの会では“ひまわりのおか„の絵本を通し、震災を風化させず、子どもたちと災害や訓練の大切さを話し合いました。

 

2025年3月11日更新

こちらの記事も読まれています。


2024年6月28日
【道組】かいこ…


2025年2月18日
純組 「フラフープで…


2022年2月01日
新型コロナウイルス感…


2023年7月11日
生き物、だいすき!…


2024年8月21日
心組 食育 ピザ作り…