鏡開き

鏡開きはお正月の間に神様に供えていた鏡もちをおろして木槌や手で開き、そのおもちを食べることで今年一年の無病息災を願う行事です。

園でも道組さんが作って各部屋に飾ってくれていた鏡もちをみんなで開きました。

今年一年、病気や怪我をせずに元気に楽しく過ごせますように☆

2024年1月11日更新

こちらの記事も読まれています。


2024年6月27日
プール開き…


2022年11月21日
「八王子車人形」…


2022年5月13日
給食室からこんにちは…


2024年7月05日
【七夕の集い】…


2023年6月07日
和組 道組 歯科指導…