鏡開き

鏡開きはお正月の間に神様に供えていた鏡もちをおろして木槌や手で開き、そのおもちを食べることで今年一年の無病息災を願う行事です。

園でも道組さんが作って各部屋に飾ってくれていた鏡もちをみんなで開きました。

今年一年、病気や怪我をせずに元気に楽しく過ごせますように☆

2024年1月11日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年10月14日
心組「リトミック 大…


2021年10月18日
どんぐり拾い…


2025年6月30日
幼児組 お神輿作り…


2025年2月15日
ヨガ&ハーブティ…


2024年6月24日
純組「テラス遊び」…