給食室からこんにちは!

「お彼岸」

幼児組朝の会では各チームで「お彼岸」の話をしました。

春のお彼岸は「春分の日」を中日として前後3日間。計7日間が「お彼岸」の期間とされています。

「おはぎ」や「ぼたもち」の違いや春と秋にあるお彼岸の違いなど話し子どもたちは真剣に聞いていました。

3時のおやつの時間には「ぼたもち」が提供されました。子どもたちに「朝話したことを思い出しながら命の大切さ、食べ物への感謝の気持ちを込めて味わってみてね」と伝えると「ぼたもちおいしい」「あんこにがてだけどたべる」「あまい~」などたくさんの声が聞けました。

2024年3月19日更新

こちらの記事も読まれています。


2024年11月05日
第16回多摩養育園福…


2023年9月27日
幼児組 お昼寝タイム…


2024年2月06日
【愛組】クレープ作り…


2024年6月26日
【和組】魔法のかき氷…


2023年2月27日
輝組 園庭遊び…