♬ 音遊び ♬

先月、リトミックに参加した際、

打楽器に触れて音を楽しむ遊びがあり、室内遊びでも取り入れてみました。

グロッケンは、優しい金管楽器の音がします。

その音で『七夕の歌』を鳴らすと子どもたちは静かに聴き入ります。

「叩いてみる?」と保育者が、お手本で優しく鳴らすと、

目をキラキラさせながら、そっと鳴らしてみます。

優しい音色が響くと、嬉しそうな笑顔が見られました。

  

他にもカエルの鳴き声に似た打楽器やタンバリンは、

子どもも簡単に親しめるので、遊びの中に取り入れやすい音遊びです。

2025年7月03日更新

こちらの記事も読まれています。


2024年3月16日
平成26年度・平成2…


2024年4月17日
創立記念のつどい…


2022年6月21日
職員向けリスク内部研…


2025年6月30日
幼児組 お神輿作り…


2023年1月24日
🐕人…