♬ 音遊び ♬
先月、リトミックに参加した際、
打楽器に触れて音を楽しむ遊びがあり、室内遊びでも取り入れてみました。
グロッケンは、優しい金管楽器の音がします。
その音で『七夕の歌』を鳴らすと子どもたちは静かに聴き入ります。
「叩いてみる?」と保育者が、お手本で優しく鳴らすと、
目をキラキラさせながら、そっと鳴らしてみます。
優しい音色が響くと、嬉しそうな笑顔が見られました。
他にもカエルの鳴き声に似た打楽器やタンバリンは、
子どもも簡単に親しめるので、遊びの中に取り入れやすい音遊びです。
2025年7月03日更新