道組 お弁当詰め

調理保育でお弁当詰めを行ないました。まずは、おにぎりを握っていきます。「丸いおにぎりにする~」「三角おにぎり難しいな…」と好きな形に握っていました。いよいよ、おにぎり、唐揚げ、野菜の和え物、バナナをお弁当箱に詰めていきます。「どうやったら入るかな?」「唐揚げを後に入れたら全部入ったよ!」と、友だちとの会話を楽しみながら詰めていました。みんな上手に詰めることが出来、「見て、全部入った!」と満足そうな様子が見られました。作ったお弁当はテラスで食べました。「お外でみんなで食べると美味しいね!」「遠足みたいで楽しい!」と、とても楽しそうな子どもたちでした。

 

2024年5月17日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年6月14日
食育 はてなボックス…


2021年8月17日
純組 室内遊び…


2024年8月02日
輝組:オクラの収穫…


2023年7月26日
2歳児 エプロンシア…


2023年3月02日
心組「ポンデケージョ…