愛組 ちょうちん作り はさみ

昨日野菜のスタンプを押した提灯に、はさみで切り込みを入れました。はさみに慣れていない愛組の子どもたちは、まず、はさみの持ち方から確認です。「ピンク色の穴にお父さん指を入れて」「水色の穴にはお母さん、お兄さん、お姉さん指をいれてね」「ピンク色のお父さん指を上にしてはさみを持つよ」ひらいて~チョキン!ひらいて~チョキン!…と声を掛けながら切りました。ブロックで遊んでいたお友だちも「チョキン!」という声を聞くと「おもしろそう!」と、喜んで取り組んでくれました。でも、取り組んでる顔はどの子どももとても真剣で、切り終わるとホッとして笑顔がこぼれていました。みんなが作った提灯が飾られるなつまつりが、今から楽しみです。

 

 

2022年6月22日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年8月02日
「野菜を食べて強くな…


2022年5月26日
5歳児 お弁当詰め…


2021年8月07日
なつやすみたのしい工…


2023年2月16日
純組 よんで!よんで…


2022年4月25日
製作(こいのぼり)…