園庭遊び・自由画製作

園庭に出ると「なにして遊ぼうかな?」と玩具置き場で、色々な玩具を前に考えていた子どもたち。

久しぶりに「竹馬」をすることに決めたようでした。恐る恐る竹馬に足を乗せるとぐらぐらしてすぐに落ちてしまいました。

「難しいよー。先生押さえてて!」と言いながら、練習するうちにバランスが取れるようになり「出来た!」と嬉しそうに乗れた様子を見せてくれました。

愛組は「長縄跳び」に挑戦!

縄が自分に近づいてくるタイミングをよく見て、見事跳べると「やったー」「楽しいね」と言い合う姿が見られました。

道組は交代でクレヨンで描いた自由画に絵の具を塗りました。「赤と青を混ぜると紫になったよ。」「薄い水色にするには、白をいっぱい入れるといいよ。」

等、合わせる絵の具によって、出来る色の理解も進み、自分のイメージする色を作って塗っていました。

   

 

2022年1月24日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年7月28日
いきいきハッピーライ…


2024年10月23日
幼児組 遊戯会に向け…


2024年12月13日
輝組:電車遊び…


2021年4月09日
心組 お絵描きしたよ…


2023年7月05日
心組 パズル遊び…