三方づくり(幼児組)

2月3日は節分です。豆まきの時に使う三方を作りました。3種類の中から自分で作りたいものを選びました。

紙コップで作った子たちは、画用紙に鬼の顔を描いたり、目や角などを貼ったりしたものを最後にバランスを取りながら、紙コップに貼りつけました。

画用紙を折って三方を作った子たちは、折り紙よりも紙が硬く、折り目がなかなかつかずに困ってしまう子もいましたが、保育者が「アイロン掛けてね」と声を掛けると、折り筋がしっかりと付くように、ぎゅっと抑えながら折る事が出来ました。

それぞれ表情の違った鬼の顔がついたかわいい三方が出来上がりました。

 

2023年1月23日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年9月27日
もうすぐ運動会!…


2022年10月20日
「愛組 お散歩」…


2022年1月28日
1歳児 輝組 製作 …


2022年8月10日
プール(幼児組)…


2023年2月01日
5歳児 お店屋さんご…