【和組】大正琴鑑賞会

“きらきらぼし”さんが行なう大正琴の演奏に招待され参加してきました。 シャボン玉、どんぐりころころ、ゆうやけこやけ、みかんの花など、初めて聞く曲から日頃歌っている曲もあり、地域の人と一緒に踊ったり、歌ったりしました。また、津軽三味線や日本舞踊など、普段見ることのできない楽器や舞踊を見る貴重な体験ができました。演奏を聴き「楽しかったね」と友だち同士で話し楽しんでいる子どもたちの姿が見られました。

2024年11月01日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年12月06日
新型コロナウイルス感…


2024年9月07日
🚒消…


2024年11月11日
純組 「室内遊び」…


2025年1月21日
純組 テラス遊び…


2024年10月04日
【輝組 リトミック】…