七夕のつどい

【七夕のつどい】

7月7日は七夕です。七夕のつどいでは、幼児クラスの子ども達に七夕の製作と願い事を発表してもらいました。

難しかったところ、楽しかったところを聞くと、製作のこの部分が難しかった。ここは楽しかった。など話をしてくれていました。

その後は、織姫と彦星はどのようにしてであったのか。なぜ、一年に一度しか会えなくなったのか。七夕の由来のパネルシアターをみました。

話を聞いた後はクイズ大会をして盛り上がりました。

子ども達の願い事は外の笹に飾ってあります。今夜はいい天気になり、星が良く見えるといいですね。

みんなの願いが叶いますように。

2023年7月07日更新

こちらの記事も読まれています。


2025年2月03日
和組 線のワーク…


2024年1月30日
純組 ジャム作り…


2023年6月20日
2歳児 色水遊び…


2022年12月28日
大晦日のお話・大掃除…


2024年12月06日
〈輝組〉パズル楽しい…