図上避難訓練

図上避難訓練を行いました。毎月行っている避難訓練の大切さ、もしも大きな地震がおきたらどうやって頭を守るのか、避難するときにはどうすればいいのか、絵本の読み聞かせを行いながら火事や地震が起きた際にたいせつな「おかしもな」のお約束の確認をしました。

保育者が「おかしもなの『お』は?」と質問をすると「おさな~い!!」と元気な答えが返ってきました。道組のお友だちにお手本を見せてもらいながら防災頭巾の正しい被り方の確認も行い、これからも本当に大きな地震がおきたり、子ども園が火事になってしまったりした時に、どうしたらいいか考えながら避難訓練をしようねとお話をしました。

2023年4月06日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年8月18日
給食室からこんにちは…


2022年12月21日
ナチュラルリース作り…


2023年9月26日
輝組 「お兄さんお姉…


2022年7月14日
憩いのスペースができ…


2024年3月15日
心組 リトミック…