給食室からこんにちは!

今月の郷土料理、ご当地グルメは岐阜県です。岐阜県は日本のほぼ中央に位置し、世界遺産の白川郷や長良川の鵜飼など日本の伝統と文化を感じられるスポットや料理がたくさんあります。

今日の給食で提供した「すったて汁」は合掌造りで有名な白川村の郷土料理で、すり潰した大豆や肉、野菜を使ったみそ味の汁です。「鶏ちゃん」は鶏肉と野菜をたれで炒めた郷土料理で、地域や家庭によって味付けが違うようです。子どもたちにとって様々な文化や伝統に触れる機会となると嬉しいですね。

8月の郷土料理、ご当地グルメを紹介します。

〈4日給食〉とりトマ丼

〈25日給食〉すったて汁、鶏ちゃん

〈29日おやつ〉栗きんとん

 

9月の郷土料理、ご当地グルメは熊本県です。お楽しみに!

2025年8月25日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年7月06日
道組 華道…


2024年12月19日
餅つき…


2025年5月07日
幼児組 散歩…


2023年2月14日
3歳児 散歩…


2023年12月28日
本年もありがとうござ…